ケーススタディを通して課題対応力を伸ばす

『人事労務担当者の基礎知識』[実践編]

~基礎知識や課題対応の仕方を1日でまとめて理解~

開催場所 東京会場
開催日時 7/19(金)
お気に入りに登録
閉じる

お気に入り機能をご利用いただくには、
会員登録およびログインが必要です。

ログイン・会員登録はこちら
会場 東京都 KFC Hall&Rooms
(東京都墨田区横網1-6-1 国際ファッションセンタービル11階 Room111) 【会場地図】
開催日時 2024年07月19日(金) 10時00分~16時00分 (開場09時30分)
残席 受付終了
講師 社会保険労務士法人山口事務所 代表社員 特定社会保険労務士 山口 寛志 氏
受付終了

講座概要

人事労務担当者が押さえておきたい実務対応について、ケーススタディを通して学ぶ講座です。
人事労務上の重要な論点について、それぞれに具体的な事例や設問を作成し、回答を各自で考えた後、グループで意見交換を行い、その上で講師が分かりやすく解説していきます。
法律の解説だけではカバーし切れない人事労務分野の課題について、他社の人事労務担当者と一緒に議論しながら、理解を深めることができます。人事労務の初任者にお勧めです。ぜひご参加ください。

 

※昼食はお弁当をご用意しています 

 

【本講座のポイント】

①初任者にも分かりやすく解説するので、基本と実務を整理できます 
②具体的な事例・設問を基に考えることで、課題対応の理解が深まります
③他社の人事労務担当者と意見交換することで情報を共有できます

講座内容

Ⅰ ケーススタディⅠ 労働時間 
1.適正な労働時間の管理とは
2.労働時間に該当する、しないの考え方(取引先への移動時間、接待飲食等)
3.残業許可制等、残業管理を行う上での留意点
4.リモートワークやその他自由度の高い柔軟な働き方への対応 等


Ⅱ ケーススタディⅡ 休日、休暇、休職
1.休日出勤となるケース、ならないケース
2.年次有給休暇の取り扱いの留意点(出勤率の計算、退職直前の請求等)
3.病気やケガで働けなくなった社員の休職の取り扱い 等


Ⅲ ケーススタディⅢ 服務違反、懲戒、人事異動
1.職場でハラスメントを防止する仕組み、相談対応
2.職場内、職場外で問題行為があった場合の対応
3.懲戒処分を行うに当たっての留意点
4.家庭の事情等で社員が異動に応じないときの対応 等


Ⅳ ケーススタディⅣ 退職、解雇、雇止め
1.会社が求める業績に達しない社員や周囲と協調できない社員の雇用契約解除を検討する際のプロセス
2.退職理由をめぐり社員と会社との間で認識の相違があった場合
3.長年契約更新してきた有期社員を雇止めするときの対応 等


Ⅴ ケーススタディⅤ 賃金
1.急な社内システムのトラブル等で通常勤務ができなかった場合の給与の扱い
2.一定の残業代を毎月固定的に支給する場合の留意点
3.正社員とパート・契約・嘱託社員との間における諸手当や賞与などの待遇の違い
4.賃金制度(就業規則)を変更するときの社員対応の仕方 等


Ⅵ まとめ・質疑応答
1.まとめ・質疑応答
2.近時の法改正動向

講師プロフィール

社会保険労務士法人山口事務所 代表社員 特定社会保険労務士

山口 寛志 氏

社会保険労務士法人山口事務所 代表社員 特定社会保険労務士

山口 寛志 氏

【略歴・著書】
慶應義塾大学経済学部卒業、筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻修了(法学修士)。出版編集、社会保険労務士事務所勤務を経て、2005年社会保険労務士山口事務所を設立、2021年法人化、現在に至る。企業の顧問社労士として日々労務管理のアドバイスを行うとともに企業研修、各種実務セミナーの講師等、幅広く活動。主な著書に『雇用形態・就業形態別で示す 就業規則整備のポイントと対応策』(新日本法規出版)ほか多数

本講義についての注意事項

※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※都合によりセミナー開催を中止した場合、交通費と宿泊費等の費用の補償は行いません。
※キャンセルにつきましては、開催日3営業日前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額請求させていただきます

お申し込み・お問い合わせ先

株式会社労務行政
 人材育成事業部

TEL 03-3491-1330   FAX 03-3491-1332
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-21
お問い合わせフォームはこちら