コンサルティングの実例から半日で要点を把握!

『賃金制度の基本』【PM半日】

~自社の発展を支える賃金制度について基本事項を整理~

開催場所 東京会場  /  WEB
開催日時 10/25(金)
お気に入りに登録
閉じる

お気に入り機能をご利用いただくには、
会員登録およびログインが必要です。

ログイン・会員登録はこちら
会場 東京都 株式会社 労 務 行 政 セミナールーム
(東京都品川区西五反田3-6-21 住友不動産西五反田ビル3F) 【会場地図】
開催日時 2024年10月25日(金) 13時30分~16時30分 (開場13時00分)
残席(来場) あり
残席(WEB) あり
講師 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第1部 澤村 啓介 氏
東京会場 25,300円 (税込)
(労政時報購読会員価格 22,000円(税込))

受講者数

WEB会場 25,300円 (税込)
(労政時報購読会員価格 22,000円(税込))

受講者数

特商法上の表記

備考

※WEBでご参加の方には、書籍をセミナー開催終了後に発送いたします。受講者情報にご入力いただいた住所以外をご希望の場合は、コメント欄に記載をお願いいたします。記載がない場合は、受講者情報のご住所に送付いたします。

講座概要

上場企業では、従業員エンゲージメント、離職率、定着率等の人材の流動性といった人的資本の情報開示が始まり、人的資本を高める取り組みに一層注目が集まっています。また、昨今の国際的な原材料価格の高騰や円安による海外からの輸入コストの増加などを背景とした物価高もあり、賃上げが話題となっています。しかし、結局賃上げが追い付かず、実質賃金が目減りしているとのニュースも多く耳にします。こうした流れを受けて、人材マネジメントの根幹の一つである賃金制度に関心が集まっています。
本講座では人事制度の根幹である「賃金制度」をメインテーマに、人事制度改定に関する基本知識や今日的な課題への対応方法について、わかりやすく解説します。

※本講座ご参加の皆様には講師執筆書籍『人材を活かす 賃金制度の基本書』(労務行政)を進呈します。 
※WEBでご参加の方には、書籍をセミナー開催終了後に発送いたします。受講者情報にご入力いただいた住所以外をご希望の場合は、コメント欄に記載をお願いいたします。記載がない場合は、受講者情報のご住所に送付いたします。
 
※WEB受講でご参加の場合は、お申込み前に必ず下記のURLをご確認のうえで、お申込みください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru
 
【本講座のポイント】
①経営層、従業員双方からの関心の高い「賃金制度」の基本を短時間で学べます
②昨今の経営環境の変化を受けて自社における賃金制度改定のヒントを得られます
③具体的なケースを基に、賃金制度設計の典型的な方法論を理解できます

講座内容

Ⅰ 賃金制度とは
 1.賃金とは、賃金項目の全体像
 2.企業経営における賃金の役割
 3.賃金制度の変遷
 4.賃金制度の種類(基本給、諸手当、賞与)

Ⅱ 自社にはどのような賃金制度が適しているか
 1.賃金制度を見直す意義、目的
 2.賃金制度の検証の視点、方法
 3.課題の整理と見直しの方針の策定

Ⅲ どのように賃金制度の設計を進めるか
 1.基本給の設計(職能給、役割給、職務給)
 2.諸手当の設計
 3.賞与の設計
 4.賃金制度の移行

Ⅳ どのように賃金制度を運用するか
 1.賃金制度の運用ルール
 2.運用上よく見られる問題

Ⅴ 賃金制度改定にはどのようなケースがあるか
 1.管理職の複線化に伴う賃金制度の再設計
 2.管理職の職務等級化に伴う賃金制度の再設計
 3.企業統合に伴う賃金制度の再設計
 4.物価上昇に伴う賃金制度の再設計
 5.総合職と一般職の一本化に伴う賃金制度の再設計

講師プロフィール

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第1部

澤村 啓介 氏

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第1部

澤村 啓介 氏

【略歴、著書】

立命館大学卒業後、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社に入社。組織人事ビジネスユニットに所属し、人的資本を高める企業の人事制度、組織風土、人材育成体系の改革など人材マネジメント改革に関するコンサルティングに従事。主な著書に『人材を活かす 賃金制度の基本書』(労務行政)があるほか新聞等への寄稿も多数。

本講義についての注意事項

※諸事情により開催を中止または延期させていただく場合があります。
※都合によりセミナー開催を中止した場合、交通費と宿泊費等の費用の補償は行いません。
※キャンセルにつきましては、開催日3営業日前までにご連絡ください。それ以降のキャンセルや当日のご欠席につきましては、参加費を全額請求させていただきます

お申し込み・お問い合わせ先

株式会社労務行政
 人材育成事業部

TEL 03-3491-1330   FAX 03-3491-1332
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-21
お問い合わせフォームはこちら