人件費
公開日 2008.11.20 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
人件費(じんけんひ)
personnel expenses
●企業が人に関することに支払う費用のこと。給与・賞与等以外に退職金や福利厚生費等も含まれる。
●財務省「法人企業統計調査」では、人件費を次のように算出している。
人件費=役員給与+役員賞与+従業員給与+従業員賞与+福利厚生費※
※福利厚生費とは、「法定福利費、厚生費、福利施設負担額、退職給与引当金額等、給与以外で人件費とみなされるものの総額」を指す。
●人件費に含まれる費用の項目は、統計調査により異なっている。統計データと自社の数値とを比較する場合は、人件費に含む費用項目を確認することが必要である。
●人件費の類義語に「労働費用」という用語がある。両者の違いは、主に次の点にある。
(1)人件費は「(労働者以外の)有給の役員」に支払う給与、賞与も含まれるが、労働費用は「常用労働者」の雇用に関する費用のみを対象とする
(2)人件費は、基本的には役員、従業員に対して支払われる費用であるが、労働費用は「募集費」のように労働者の雇用に関する一切の費用を幅広くとらえる
■関連用語
労働費用
労働分配率
personnel expenses
●企業が人に関することに支払う費用のこと。給与・賞与等以外に退職金や福利厚生費等も含まれる。
●財務省「法人企業統計調査」では、人件費を次のように算出している。
人件費=役員給与+役員賞与+従業員給与+従業員賞与+福利厚生費※
※福利厚生費とは、「法定福利費、厚生費、福利施設負担額、退職給与引当金額等、給与以外で人件費とみなされるものの総額」を指す。
●人件費に含まれる費用の項目は、統計調査により異なっている。統計データと自社の数値とを比較する場合は、人件費に含む費用項目を確認することが必要である。
●人件費の類義語に「労働費用」という用語がある。両者の違いは、主に次の点にある。
(1)人件費は「(労働者以外の)有給の役員」に支払う給与、賞与も含まれるが、労働費用は「常用労働者」の雇用に関する費用のみを対象とする
(2)人件費は、基本的には役員、従業員に対して支払われる費用であるが、労働費用は「募集費」のように労働者の雇用に関する一切の費用を幅広くとらえる
■関連用語
労働費用
労働分配率