厚生労働省は2日、民間企業に法律で義務付けている障害者の雇用割合(法定雇用率)を達成した上で、さらに多く雇う企業に対する助成金について、2024年度から減額を検討していると明らかにした。労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の分科会に案を示した。企業で働く障害者が増え、支給額が膨らんでいることが理由。3月の審議会で決まる見通し。
現在の法定雇用率は2・3%。従業員100人超の企業の場合、雇用率を超えて障害者を1人雇うごとに月額2万7千円(23年度からは2万9千円)が助成される。厚労省の減額案では、超過人数11人目から助成を2万3千円に引き下げる。
100人以下の企業には、雇用率を超えて1人雇うごとに月額2万1千円を助成している。案では、超過人数36人目から1万6千円とした。
助成金の名称は「障害者雇用調整金・報奨金」。雇用率に達しなかった企業が支払う納付金を原資とする。多くの障害者が働くようになり、助成金財政が厳しくなっていた。
法定雇用率は段階的に引き上げ、24年4月に2・5%、26年7月に2・7%とすることが決まっている。
(共同通信社)