すべて(4,835件)
-
2020.10.23 4002号 ・ 140頁
(個人情報関係) 災害時の安否確認のため、当社では専用のアプリを個人のスマートフォンにインストールしてもらうよう推奨しています。...
(個人情報関係) 災害時の安否確認のため、当社では専用のアプリを個人のスマートフォンにイン...
-
2020.10.09 4001号 ・ 146頁
(同一労働同一賃金関係) 当社では、店舗勤務の正社員に対し、各店舗やそれを統括する一定のエリアごとの売り上げに応じて、賞与の支給...
(同一労働同一賃金関係) 当社では、店舗勤務の正社員に対し、各店舗やそれを統括する一定のエ...
-
2020.10.09 4001号 ・ 148頁
(人事管理関係) 従業員が会社に対して損害を及ぼしたときには保証人が賠償する旨を身元保証書に記していますが、令和2年4月からの民...
(人事管理関係) 従業員が会社に対して損害を及ぼしたときには保証人が賠償する旨を身元保証書...
-
2020.10.09 4001号 ・ 150頁
(人事管理関係) 傷病治療のために長期入院する予定の社員がいます。この社員は社有社宅に入居中ですが、満室で入居希望者も多数いる状...
(人事管理関係) 傷病治療のために長期入院する予定の社員がいます。この社員は社有社宅に入居...
-
2020.10.09 4001号 ・ 152頁
(人事管理関係) 当社では、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されて以降、社員に在宅勤務を認めていました。その際は出社...
(人事管理関係) 当社では、新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が発令されて以降、社員に...
-
2020.10.09 4001号 ・ 154頁
(人事管理関係) 先般、当社でテレワークを実施し、勤務場所は自宅のみとしていたところ、ある若手社員が勝手に友人の家や実家に移動し...
(人事管理関係) 先般、当社でテレワークを実施し、勤務場所は自宅のみとしていたところ、ある...
-
2020.10.09 4001号 ・ 156頁
(両立支援関係) 当社では新型コロナウイルス感染拡大に伴い、原則として全従業員に在宅勤務を命じています。このほどある従業員から、...
(両立支援関係) 当社では新型コロナウイルス感染拡大に伴い、原則として全従業員に在宅勤務を...
-
2020.10.09 4001号 ・ 158頁
(労使協定関係) 当社の労働組合は、少数組合が複数結成(合計すると労働者の過半数に達する)されており、過半数代表者を決定しようと...
(労使協定関係) 当社の労働組合は、少数組合が複数結成(合計すると労働者の過半数に達する)...
-
2020.10.09 4001号 ・ 160頁
(育児・介護休業関係) 令和3年1月から、育児や介護を行う労働者が、子の看護休暇や介護休暇を時間単位で取得することができるように...
(育児・介護休業関係) 令和3年1月から、育児や介護を行う労働者が、子の看護休暇や介護休暇...
-
2020.10.09 4001号 ・ F001頁
有料異動・配転
根本義尚ねもとよしひさ弁護士(根本法律事務所) 2002年中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。2003年弁護士登録。髙井伸...
根本義尚ねもとよしひさ弁護士(根本法律事務所) 2002年中央大学大学院法学研究科博士前期...
-
2020.09.25 4000号 ・ 122頁
(平均賃金関係) 当社では新入社員は入社後3カ月間を試用期間とし、初任給は22万円で日給月給制です。賃金は、前月16日~当月15...
(平均賃金関係) 当社では新入社員は入社後3カ月間を試用期間とし、初任給は22万円で日給月...
-
2020.09.25 4000号 ・ 124頁
(人事管理関係) 新型コロナウイルス感染症が拡大する中で、健康上の問題から出社して勤務するにはリスクがあり、かつ担当業務の性質か...
(人事管理関係) 新型コロナウイルス感染症が拡大する中で、健康上の問題から出社して勤務する...
-
2020.09.25 4000号 ・ 126頁
(競業避止関係) 当社では、直接雇用している社員が退職する際は、競業他社への転職を1年間禁止する旨の誓約書を提出させています。し...
(競業避止関係) 当社では、直接雇用している社員が退職する際は、競業他社への転職を1年間禁...
-
2020.09.25 4000号 ・ 128頁
(安全配慮義務関係) 当社のある役員が、社長(代表取締役)指示により事業撤退の最高責任者となった結果、業務負荷によりメンタルヘル...
(安全配慮義務関係) 当社のある役員が、社長(代表取締役)指示により事業撤退の最高責任者と...
-
2020.09.25 4000号 ・ 130頁
(労働組合関係) 同じ業種で、当社より規模の小さいB社との吸収合併を予定しています。当社には以前より労働組合がありますが、ユニオ...
(労働組合関係) 同じ業種で、当社より規模の小さいB社との吸収合併を予定しています。当社に...
-
2020.09.25 4000号 ・ 132頁
(再雇用関係) 定年後再雇用された社員は、1年契約の有期労働契約で清掃の業務に従事しています。その社員が2カ月前からリウマチ性疾...
(再雇用関係) 定年後再雇用された社員は、1年契約の有期労働契約で清掃の業務に従事していま...
-
2020.09.25 4000号 ・ 134頁
(労災・通災関係) 先日、当社が運営している店舗を訪れた顧客の1人が新型コロナウイルス感染症に罹患(りかん)していたことが分かり...
(労災・通災関係) 先日、当社が運営している店舗を訪れた顧客の1人が新型コロナウイルス感染...
-
2020.09.25 4000号 ・ 136頁
(労災関係) 当社の労働組合で、次期従業員代表を決めるための会議に出席した組合員が、会議中に転んでけがをしました。このけがについ...
(労災関係) 当社の労働組合で、次期従業員代表を決めるための会議に出席した組合員が、会議中...
-
2020.09.11 3999号 ・ 150頁
(人事管理関係) 当社では、受動喫煙防止や社員の健康促進の観点から事業所内を全館禁煙としており、敷地内に喫煙所を設けていません。...
(人事管理関係) 当社では、受動喫煙防止や社員の健康促進の観点から事業所内を全館禁煙として...
-
2020.09.11 3999号 ・ 152頁
(人事管理関係) 当社の営業責任者が横領のため、懲戒解雇となりました。ただ、属人的な業務や営業活動の進捗(しんちょく)については...
(人事管理関係) 当社の営業責任者が横領のため、懲戒解雇となりました。ただ、属人的な業務や...