すべて(6,248件)
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
第15条は、労働者が夜間、階段及び廊下を安全に通行することができるように設けた規定であり、照度については、この目的に支障がない...
第15条は、労働者が夜間、階段及び廊下を安全に通行することができるように設けた規定であり...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
(1) 第16条第1項関係イ、第二号の「これに代わる設備」とは、吊り押入れ又は棚(これらのうち、おおむね、床からの高さが85セン...
(1) 第16条第1項関係イ、第二号の「これに代わる設備」とは、吊り押入れ又は棚(これらの...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
(1) 第一号の「等」には、各種タイルが含まれるものであること。 (2) 第四号の「防寒のための採暖の設備」とは、第16条第1...
(1) 第一号の「等」には、各種タイルが含まれるものであること。 (2) 第四号の「防寒...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
(1) 炊事場又は屋外に単にドラム缶等の容器を利用した浴槽を置いた施設は、浴場とはみられないものであること。(2) ただし書の「...
(1) 炊事場又は屋外に単にドラム缶等の容器を利用した浴槽を置いた施設は、浴場とはみられな...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
規程第20条第一号の「適当な距離」とは、便所の臭気が、寝室、食堂及び炊事場において感じられない程度で、かつ、利用するのに便利な...
規程第20条第一号の「適当な距離」とは、便所の臭気が、寝室、食堂及び炊事場において感じら...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
第20条第二号の「便房」とは、便器のある区画された場所をいうものであること。
第20条第二号の「便房」とは、便器のある区画された場所をいうものであること。
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
第20条第三号の「汚物が土中に浸透しない構造」とは、陶製のかめ、コンクリート槽等を設けた構造をいい、素掘程度のものを禁止するも...
第20条第三号の「汚物が土中に浸透しない構造」とは、陶製のかめ、コンクリート槽等を設けた...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
第20条第四号の「設備」とは水道によるもの、流水式手洗器等をいい、洗面器、手水(ちょうず)鉢等を禁止するものであること。
第20条第四号の「設備」とは水道によるもの、流水式手洗器等をいい、洗面器、手水(ちょうず...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
従来、建設業の寄宿舎においては、くつ、雨具等の収納設備がないため、特に雨天の場合には、雨ぐつ、雨具等の置場がなく、寝室に持ち込...
従来、建設業の寄宿舎においては、くつ、雨具等の収納設備がないため、特に雨天の場合には、雨...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
(1) 第22条の「洗面所、洗たく場」については、洗面、洗たくに支障がない限り、浴場等のごときその他の施設と共用する場合であって...
(1) 第22条の「洗面所、洗たく場」については、洗面、洗たくに支障がない限り、浴場等のご...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
規程第23条の「休養のための室」とは、寝台その他のが床しうる設備を備えた室をいう趣旨であり、休養の目的が十分に達成できるもので...
規程第23条の「休養のための室」とは、寝台その他のが床しうる設備を備えた室をいう趣旨であ...
-
昭和42年10月9日基発971号、安発42号
(1) 寄宿舎であって、6箇月に満たない期間内に、解体するもの又は寄宿舎として使用しなくなるものについては、その使用期間が短期間...
(1) 寄宿舎であって、6箇月に満たない期間内に、解体するもの又は寄宿舎として使用しなくな...
-
昭和42年8月29日基収3213号
(問) 綜合警備保障株式会社に対する労働基準法の適用事業場としての取扱い如何。 (答) 綜合警備保障株式会社に対する労働基準法...
(問) 綜合警備保障株式会社に対する労働基準法の適用事業場としての取扱い如何。 (答) ...
-
昭和42年8月18日
(各都道府県労働主管部長あて労働省労政局労働法規課長通知) 労働組合法第5条第2項第七号に規定する「職業的に資格がある会計監査...
(各都道府県労働主管部長あて労働省労政局労働法規課長通知) 労働組合法第5条第2項第七号...
-
昭和42年8月18日基収3596号
(問) 今般、当局管内において、左記一による標記障害事案が発生したが、これが取扱いについて左記二のとおり疑義がありますので、何分...
(問) 今般、当局管内において、左記一による標記障害事案が発生したが、これが取扱いについて...
-
昭和42年8月14日基収3862号
(問) 当局管内、M製作所において本年3月6日死亡した、同所々属労働者、Sにかかる遺族補償年金の受給者について調査を行なったとこ...
(問) 当局管内、M製作所において本年3月6日死亡した、同所々属労働者、Sにかかる遺族補償...
-
昭和42年8月11日基収3932号
(問) 隔日勤務の自動車運転者の年次有給休暇の取扱いについて、左記の場合には、当局としては事業主の年次有給休暇の取り消しは認めら...
(問) 隔日勤務の自動車運転者の年次有給休暇の取扱いについて、左記の場合には、当局としては...
-
昭和42年7月29日
(各都道府県労働主管部長あて労働省労政局労働法規課長通知) 印紙税法(明治32年法律第54号)の全文を改正する印紙税法(昭和4...
(各都道府県労働主管部長あて労働省労政局労働法規課長通知) 印紙税法(明治32年法律第5...
-
昭和42年7月11日基災発19号
イ 年金の受給権者が2人以上ある場合には、それらの者の全員が請求をした場合にのみ、それらの者全員に対して、一個の一時金として支給...
イ 年金の受給権者が2人以上ある場合には、それらの者の全員が請求をした場合にのみ、それらの...
-
昭和42年6月9日41基収7811号
(問)(1) 労働者の氏名及び生年月日 A (戸籍面ではBとなっている。) 西暦1927年7月13日生(2) 労働者の本籍及び死...
(問)(1) 労働者の氏名及び生年月日 A (戸籍面ではBとなっている。) 西暦1927年...