すべて(15,367件)
-
2012.06.08 3823号 ・ 036頁
入社後1年間を「プール職」と位置付け、 ブラザー・シスター制度を通じて基礎固め 会社概要 1949年に座卓・食卓の製造・販売を手...
入社後1年間を「プール職」と位置付け、 ブラザー・シスター制度を通じて基礎固め 会社概要 ...
-
2012.06.08 3823号 ・ 041頁
入社後10年間をキャリア形成期と定め、 本人が異動を自薦するキャリア・チャレンジ制度を導入 会社概要 コスモ石油グループとして、...
入社後10年間をキャリア形成期と定め、 本人が異動を自薦するキャリア・チャレンジ制度を導入...
-
2012.06.08 3823号 ・ 049頁
キャリア開発支援や自ら選択する100を超える研修制度など、 自律型人材の早期育成に注力 会社概要 持ち株会社のコニカミノルタホー...
キャリア開発支援や自ら選択する100を超える研修制度など、 自律型人材の早期育成に注力 会...
-
2012.06.08 3823号 ・ 057頁
ワークブックやメルマガ配信により、 現場のOJT・自己啓発をサポート 会社概要 2006年4月設立。空調・白物家電・環境新分野を...
ワークブックやメルマガ配信により、 現場のOJT・自己啓発をサポート 会社概要 2006年...
-
2012.06.08 3823号 ・ 080頁
伸び悩む若手社員を取り巻く課題と、 戦力化への方策を考える これから会社の中核を担う若手社員がなかなかうまく育たない。そつなく仕...
伸び悩む若手社員を取り巻く課題と、 戦力化への方策を考える これから会社の中核を担う若手社...
-
2012.06.08 3823号 ・ 096頁
裁判例を押さえながら、 トラブル予防・解決に向けてのポイントを解説 職場でのいじめ・嫌がらせによる問題は、社員のメンタルヘルスの...
裁判例を押さえながら、 トラブル予防・解決に向けてのポイントを解説 職場でのいじめ・嫌がら...
-
2012.06.08 3823号 ・ 116頁
・発表機関:総務省統計局調査部 ・問い合わせ先:[TEL]03-5273-1166(直) [URL]http://www.sta...
・発表機関:総務省統計局調査部 ・問い合わせ先:[TEL]03-5273-1166(直) ...
-
2012.06.08 3823号 ・ 117頁
一般労働者派遣事業の派遣料金(8時間換算額)は 平均で1万7096円 ・発表機関:厚生労働省職業安定局派遣・有期労働対策部需給調...
一般労働者派遣事業の派遣料金(8時間換算額)は 平均で1万7096円 ・発表機関:厚生労働...
-
2012.06.08 3823号 ・ 122頁
東京都がワークライフバランスに取り組む企業を募集 お急ぎください。締切は平成24年7月31日まで 東京都産業労働局雇用就業部 h...
東京都がワークライフバランスに取り組む企業を募集 お急ぎください。締切は平成24年7月31...
-
2012.06.08 3823号 ・ 123頁
契約社員用の就業規則がある事業所は6割以上 東京都産業労働局 「2011年度中小企業労働条件等実態調査契約社員に関する実態調査」...
契約社員用の就業規則がある事業所は6割以上 東京都産業労働局 「2011年度中小企業労働条...
-
2012.06.08 3823号 ・ 124頁
『シリーズ働く人を守る精神疾患・過労死』 著◎佐久間大輔 A5判/300頁/3400円+税 中央経済社 厚生労働省の「脳・心臓...
『シリーズ働く人を守る精神疾患・過労死』 著◎佐久間大輔 A5判/300頁/3400円+...
-
2012.06.08 3823号 ・ 125頁
2012年3月2011年度平均 集計結果のポイント 2011年度平均 現金給与総額は31万6319円(前年度比0.3%減)となり...
2012年3月2011年度平均 集計結果のポイント 2011年度平均 現金給与総額は31万...
-
2012.06.08 3823号 ・ 130頁
岡田康子 おかだやすこ ㈱クオレ・シー・キューブ代表取締役 パワーハラスメントという言葉をつくり出し、公的機関や企業への講演研修...
岡田康子 おかだやすこ ㈱クオレ・シー・キューブ代表取締役 パワーハラスメントという言葉を...
-
2012.06.08 宮本美恵子 3823号 ・ 132頁
(賃金関係) 中途採用の入社者に、3日間の研修を実施する予定です。中途採用であっても、入社後の一定期間は試用期間中となるので、こ...
(賃金関係) 中途採用の入社者に、3日間の研修を実施する予定です。中途採用であっても、入社...
-
2012.06.08 山﨑和義 3823号 ・ 134頁
(退職金関係) ある社員が顧客情報を社外に持ち出し、紛失してしまいました。そのことが原因で取引先に契約を打ち切られ、損害賠償など...
(退職金関係) ある社員が顧客情報を社外に持ち出し、紛失してしまいました。そのことが原因で...
-
2012.06.08 野田好伸 3823号 ・ 136頁
(休日労働関係) 当社では「休日勤務をした日から1カ月以内に代休・振替休日を取得させる」と規定していますが、業務繁忙につき、どう...
(休日労働関係) 当社では「休日勤務をした日から1カ月以内に代休・振替休日を取得させる」と...
-
2012.06.08 角森洋子 3823号 ・ 138頁
(育児休業関係) 当社では、労使協定によって雇い入れ後1年未満の社員は育児休業の対象から除外しています。現在、中途入社した社員が...
(育児休業関係) 当社では、労使協定によって雇い入れ後1年未満の社員は育児休業の対象から除...
-
2012.06.08 鈴木みなみ 3823号 ・ 140頁
(懲戒関係) 就業規則上の懲戒事由に該当し、減給処分を受けた社員がいます。本人には強い異議があるようで、社内の懲罰委員会での審査...
(懲戒関係) 就業規則上の懲戒事由に該当し、減給処分を受けた社員がいます。本人には強い異議...
-
2012.06.08 都留綾子 3823号 ・ 142頁
(出向関係) 当社は、両親の介護と子育てをしている社員を3年間の予定で他社に出向させました。「転居や保育園の転園が必要になる」と...
(出向関係) 当社は、両親の介護と子育てをしている社員を3年間の予定で他社に出向させました...
-
2012.06.08 寺田 晃 3823号 ・ 144頁
(労災保険関係) 労災保険では、「海外出張」は通常どおり適用され、「海外派遣」の場合は原則適用されないと聞きました。両者の違いは...
(労災保険関係) 労災保険では、「海外出張」は通常どおり適用され、「海外派遣」の場合は原則...